PMTC歯周病治療
現代成人の約80%の人が患っていると言われているのが歯周病です。
これは、歯の周りの組織である歯肉や骨が歯周病菌に感染し、破壊されていく病気です。
歯は虫歯でもないのに、ぐらぐら揺れてきて、噛めないので抜かなければならず、よく「きれいな歯なのに歯医者に行ったら抜かれた」なんて聞くのはこの病気のためです。日本人は80歳で20本の歯が残っているというのが理想ですが、8本くらいしか残っていないというのが現状です。これでは本当の長寿国とは言えないのではないでしょうか?
この病気を防ぐには、まずは歯肉の検査後「歯科衛生士」による歯垢、歯石の除去を行います。そしてブラッシングです。必要な場合は麻酔をして、歯茎の外科処置を行うこともあります。そして数ヶ月に一度のメインテナンスが必要です。
最近、歯が浮いた感じがする、歯肉が赤く腫れている、ブラッシングの時に血が出る、口の中がネバネバする、口臭が気になる等の症状があれば要注意です。
是非歯科医院での診断を受けてください。
自分の歯で何でも噛める、良いお口を手に入れてください。
これらの治療結果は個人差がありますのですべての患者さんに当てはまるとは限りません。
詳しくは医院までお問い合わせください。
歯周病とは
成人の歯周病は、30歳ぐらいから自覚症状もなく発症し、適切な処置を行わないかぎり加齢とともにゆっくり進行します。
また、「喫煙」「糖尿病」「薬剤の服用」「よくない歯の治療」などの危険因子が重なった場合、特に、ダブル、トリプル、マルチプルに重なるほど、急激に悪化します。
その他、10代の人にも見られる全身的な影響によると考えられる早期発現型歯周炎があります。あなたが歯周病におかされていた場合には、どのパターンにあたるかを正確に診断することが重要です。
PMTC
私たちの身体には、生まれつきもっている自然免疫と、生後成立する獲得免疫が働いていて、外部から侵入する身体が必要としない物質を排除する防御機能が備わっています。
ところが、バイオフィルム形成物質に対しては、この機能が作用しません。
消毒薬や抗生物質などの抗菌薬は、バイオフィルムに対してその効果を発揮されることはありません。バイオフィルムを構成するヌルヌルの本体に浸透できないためです。
また、バイオフィルムの中心部の細菌は、阻害する薬剤は無効です。
したがってバイオフィルムは機械的除去が不可欠なことから、PMTC(専門医による機械的清掃)にまさる除去法はないことが立証されています。
このままじゃ全然治らない気がする
「こんな事の繰り返しで全然歯が治らないし良くならない気がするなあ」と思った事はありませんか?
今までの、悪くなってから治療を受ける方法ではどんどん処置する歯を増やして行くばかりです。それでは同じ事の繰り返しで、将来歯を失う可能性が高くなります。これからは悪くならないために、つまり予防のために歯科医院に来てみてはどうでしょうか?当院では、治療後や定期的にお勧めしているのがPMTCです。
これは、
- 歯科衛生士(Professional)が
- 専用の機械(Mechanical)で
- あなたの歯(Tooth)を
- クリーニング(Cleaning)します。
詳しくは当院スタッフまでお気軽に声をかけて下さい。詳しくご説明致します。
「健康」は「健口」からです。是非私たちにそのお手伝いをさせて下さい。
PMTCの治療手順
- 治療計画 … 歯の染め出し検査などを行い、お口の中を診査して、現在のお口の状態を説明し、今後の治療方針をご相談します。
- 歯石除去 … 専用の器具を使って歯石を細部までとります。
- 着色除去 … 重炭酸ナトリウム塩を専用の器具から吹き出して、歯の表面のヤニや茶渋などの着色をとります。
- 研磨 … 専用のジェル(フッ素配合)を使って、歯と歯の間や表面を1本ずつ丁寧に磨きます。
- フッ素塗布 … 仕上げに、口の中を洗い、歯質を強化するフッ素を塗布します。
- ホームケア … 最後に、家庭でのブラッシングの指導や今後の計画を話し合います。
治療例
before
after
before
after